アニバーサリー限定ダンジョンとして製作しました。
アニバーサリーなので全員クリアできる簡単なダンジョンを作るか、ヘビーユーザーが楽しめる高難易度のダンジョンを作るか、相談した中生まれたダンジョンです。
結果は、遊んでいただければ分かるかと思いますが、当時のクリア状況を見ると、神級かそれ以上の難易度に仕上がってしまいました(汗。
アニバーサリーなのでストーリー性の高いダンジョンにしてほしいという依頼もあり、とても苦労した記憶があります。
ブリュンヒルデとフィルギャについては、サモンズボーダーの皆様の中でも少し話題にしていただけたようで嬉しく思っています。
極級以下と冥級では若干セリフが異なるので気になる方は確認してみてください。
【冥】のフロアを守護霊獣フィルギャ(進化前も含む)をメンバーに加えてクリアする
クリア回数 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | ![]() |
サモミンクル×3 |
※今回の「ヴァルハラの死闘」には、入場できる編成に制限があります(☆6以上のモンスターは1体まで)。
エレクテラの尻ばかり見ている皆様へ
エレクテラは、
極・冥級モンスターのリテッカイと一緒に編成することを想定して作成したモンスターです。
しかし、サモンズボーダーの皆様が話題にするのは尻ばかり……。
もっとパラメータを見てほしい!!
ってことで、
~神級ダンジョン「轟雷空域」の荒ぶる雷の化身を"カウンタータイプ4体以上"でクリアしてみせよ~
エレクテラを愛する皆様であれば当然クリアできるよね?
※エレクテラはカウンタータイプです※
【神】のフロアをカウンタータイプ4体以上でクリアする
クリア回数 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | ![]() |
サモミンクル×3 |
進化前・進化後両方ともイラストがカッコよすぎですね。
開発時の名称は「スプラッシュガーディアン」でしたが、「テンペスト」とのシリーズ感を出すため「メルストロム」と名前を変えました。
ダンジョン攻略としてはスキルアタックタイプが有効ですが、他のタイプでもクリアはできるように調整しています。
サモンズボーダーの皆様のクリアパーティのリーダーの割合としては
スキルアタック73.9%
カウンター9.3%
アシスト6.9%
ディフェンス6.7%
アタック1.7%
その他1.5%
といった感じでした。
初登場直前に「恐竜ラッシュ」の冥級があったため、そちらとの比較で難易度が易しく感じられてしまったダンジョンです。
【神】のフロアをアタックタイプ4体以上でクリアする
クリア回数 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | ![]() |
サモミンクル×3 |
「俺らだって、神を倒せるんだぜ」
ダンジョンデザインを考えていた時、そのセリフと共に後ろから刃を突き付けられました。
ゴブリンです。
神級攻略において、編成に見向きもされない彼ら。
刃物を前に「ザコの代表が何を」と口に出すほど、愚かではありません。
奴らがパーティメンバーとなり、ノックバックで活躍するダンジョンを……。
矢の雨が降ったり、棍棒でボコボコ殴られたり、強制されながら監修を受けながら創ったのが「邪霊山」。
ところが、いざリリースされてみれば、皆様のパーティにゴブリンの姿は無かったのです!!
「あん?話が違うじゃねーか」
と、再来襲!!
その目は直視できないほど燃えています。
「こうなったら、俺様がリーダーだよな?あ゛⁇」
このままでは私の命がありません!
サモンズボーダーの皆様、ゴブリンをリーダーにしたパーティを組み、私を助けてくださいっ。
※ハイパープルゴブリンはノーマルダンジョン「闇の洞窟」「プトゥルー神殿」ほかで出現するパープルゴブリンを進化させることで入手できます。
【神】のフロアをハイパープルゴブリン(進化前も含む)をリーダーにしてクリアする
クリア回数 | 報酬 | |
---|---|---|
1 | ![]() |
サモミンクル×3 |