TOPへ戻るサモンズボード運営サイト

能力・状態一覧

ダンジョンのギミック一覧

アイコン名称詳細
毒沼このマスに移動するとダメージを受けます。
またターン開始時にもダメージを受けます。
能力「飛行」を持っているモンスターはダメージを受けません。
溶岩このマスに移動するとダメージを受けます。
またターン開始時にもダメージを受けます。
このマスに留まり続けると、一度に受けるダメージ量が増加していきます。
能力「飛行」を持っているモンスターはダメージを受けません。
結界このマスに移動すると受けるダメージを軽減する効果を得ます。
「結界」以外のマスへ移動が完了するまで、効果が継続します。
能力「飛行」をもっているモンスターも影響を受けます。
瘴気このマスに移動すると受けるダメージが増加する効果を得ます。
「瘴気」以外のマスへ移動が完了するまで、効果が継続します。
能力「飛行」をもっているモンスターも影響を受けます。
回復の泉このマスに移動するとHPが回復します。
このマスに留まったまま移動を完了した場合も、HPが回復します。
能力「飛行」をもっているモンスターもHPが回復します。
おじゃま岩能力「飛行」を持たないモンスターは移動できません。
デカおじゃま岩すべてのモンスターは移動できません。
浮遊岩能力「飛行」を持っているモンスターは移動できません。
ダメージスイッチマスこのマスを踏むと指定の方向にいるモンスターにダメージが発生します。
能力「飛行」を持っているモンスターは踏めません。
マイン敵・味方問わず、モンスターがこのマスと隣接マスに移動すると、マインが爆発します。
マインが爆発すると、このマスと矢印で指定された列方向にダメージが発生します。
ダメージが発生した先にマインがあると、そのマインも爆発します。
飛来ダメージターゲットターゲットマスにいる状態で、プレイヤーターン終了時にダメージが発生します。
石版のかけらこのマスに移動すると石版のかけらをゲットできます。
ただし敵モンスターがこのマスに移動すると石版のかけらは消えてしまいます。
ハートアイテムこのマスに移動するとHPが回復します。
ダメージトラップこのマスに移動するとダメージを受けます。
ダメージトラップ
(1マス範囲)
このマスに移動することでダメージを受けます。
また矢印で指定された方向に追加でダメージが発生します。
ダメージトラップマス(列範囲)このマスに移動することでダメージを受けます。
また矢印で指定された列方向に追加でダメージが発生します。
回復マスこのマスに移動するとHPが回復します。
回復マス
(1マス範囲)
このマスに移動するとHPが回復します。
また矢印で指定されたマスにいる味方モンスターのHPも回復します。
回復マス
(列範囲)
このマスに移動するとHPが回復します。
また矢印で指定された列方向にいる味方モンスターのHPも回復します。
攻撃・スキル使用不可トラップマスこのマスに移動すると攻撃・スキル使用不可状態になります。
バインドトラップマスこのマスに移動すると、指定された矢印がバインド状態になります。
スキル使用不可トラップマスこのマスに移動するとスキル使用不可状態になります。
魔法陣マスこのマスにいるモンスターが、魔法陣が指定する下記条件を満たしていればダメージが増加します。
条件は魔法陣の中央に描かれる絵柄で判別できます。
能力「飛行」をもっているモンスターも影響を受けます。

■属性

火属性モンスター

水属性モンスター

木属性モンスター

光属性モンスター

闇属性モンスター


■2ndタイプ

アタックタイプのモンスター

スキルアタックタイプのモンスター

カウンタータイプのモンスター

アシストタイプのモンスター

ディフェンスタイプのモンスター


■ダメージ種類

物理ダメージ

スキルダメージ


また、魔法陣周囲に発生するオーラ色は下記を表します。

赤色のオーラ…敵に与えるダメージが増加します。

紫色のオーラ…敵から受けるダメージが増加します。

左右半分ずつ赤色・紫色のオーラ…与えるダメージ・受けるダメージの両方が増加します。

ギミックの残りターン数・効果回数の確認方法

一部のギミックには、残りターン数・効果回数が設定されています。

ダンジョン画面上部のトラバサミ型のボタンをタップすることで、残りターン数・効果回数の表示を切り替えることができます。

表示表示の見方
TURN…残りターン数
COUNT…残り効果回数

青い文字…味方モンスターが設置
赤い文字…敵モンスターが設置
白い文字…上記のどちらでもないもの

※ターン数・効果回数で消滅しないギミックは「∞」と表示されます。
  • 上記は2025年3月27日時点のものとなります。